top of page

検索


1・6年生 なかよし遠足
1年生と6年生が佐敦谷公園に遠足に行ってきました。1年生が入学してからこれまでの1か月、6年生は様々な場面で1年生の面倒を見てきました。今日の遠足でも、1年生は6年生にたくさん遊んでもらい、ますます6年生のおにいさん、おねえさんが大好きになったようです。
hkjs02blog
2019年5月9日読了時間: 1分


2年生が1年生に学校内を案内しました
2年生が1年生に学校内を案内しました。小学部が使う特別教室などをまわり、どのような部屋なのかなどについて説明しました。
hkjs02blog
2019年5月8日読了時間: 1分


ともだちの日
今年度最初の異学年交流「ともだちの日」を行いました。グループごとにお弁当を食べ、それぞれ6年生が企画した遊びを楽しみました。
hkjs02blog
2019年5月8日読了時間: 1分


3年 ハッピーバレーまち探検
3年生が社会科の学習で、ハッピーバレーに探検に行ってきました。グループごとに、まちの様子をタブレットコンピュータに記録しながら探検しました。
hkjs02blog
2019年5月8日読了時間: 1分


授業参観(1・2・3年生)
昨日の高学年に引き続き、今日は1~3年生の授業参観日でした。また、6月1日(土)に土曜参観を予定しています。
hkjs02blog
2019年5月7日読了時間: 1分


プールの学習がはじまります!
「プール開き集会」を行いました。これから、各学年プールの学習がはじまります。プールの学習は2月まで行う予定です。
hkjs02blog
2019年5月7日読了時間: 1分


授業参観(4・5・6年生)
今年度最初の授業参観を行いました。今日は高学年(4・5・6年生)の参観日でした。
hkjs02blog
2019年5月6日読了時間: 1分


1年生をむかえる会
全校で「1年生をむかえる会」を行いました。各学年、歌や寸劇、ダンス等で歓迎の気持ちを表現しました。1年生は元気よく「ドキドキドン1年生」を歌いました。
hkjs02blog
2019年5月3日読了時間: 1分


英語劇
読み聞かせボランティアのみなさんが、こどもの日にちなんだ英語劇「GOING ON A CARP HUNT」を行ってくださいました。途中、1・3年生の児童や先生も登場し、盛り上がりました。
hkjs02blog
2019年5月2日読了時間: 1分


全校朝会
全校朝会を行い、今年度はじめて1年生から6年生までが一堂に会しました。1年生も校長先生や生活指導部の先生のお話をしっかりと聞くことができました。
hkjs02blog
2019年4月30日読了時間: 1分


避難訓練を行いました
全校で避難訓練を行いました。理科室で火災が発生したと想定し、フレンチインター校前まで避難しました。
hkjs02blog
2019年4月29日読了時間: 1分


はじめての委員会活動
5年生、6年生が今年度最初の委員会活動を行いました。今年度は企画委員会、放送委員会、新聞掲示委員会、図書委員会、運動委員会、保健委員会、生活委員会の7委員会に分かれて活動していきます。
hkjs02blog
2019年4月26日読了時間: 1分


第1回 通班集会
通学バスのグループに分かれて、通班集会を行い、バス乗車時のマナーやルールを確認しました。
hkjs02blog
2019年4月18日読了時間: 1分


入学式を行いました
今年度の入学式を行い、新1年生49名が入学しました。入学式では一人ひとり、元気よく担任の呼名に返事ができました。本年度は1年生から6年生まで計296名でのスタートです。
hkjs02blog
2019年4月15日読了時間: 1分


新年度がスタートしました!
本日、2年生から6年生までが登校し、着任式と始業式を行いました。平成31年度のスタートです。今年度もよろしくお願いいたします。来週の月曜日には入学式を行い、1年生から6年生までがそろいます。
hkjs02blog
2019年4月12日読了時間: 1分


新学期です
今日から、新学期が始まります。 今年度もがんばりましょう!
hkjs02blog
2019年4月12日読了時間: 1分
bottom of page