top of page

検索


新しい看板と屋根
我が校の入り口にある看板がリニューアルされました! 校舎へと続くエントランスの壁も綺麗にはりなおされ、そこには開閉式の屋根も設置されました。 今までは教員が差す傘をつたって、なんとかバスから校舎まで、校舎からバスまで歩いていたのですが、これで雨が降っても子ども達が濡れにくく...
hkjs02blog
2020年11月9日読了時間: 1分


【2年】お仕事体験(Zoom‐味千ラーメン)
2年生が先日のCoCo壱さんに続き、味千ラーメンさんにもZoomをつないでお店の仕事の説明をしてくださいました。 お店に関するクイズを出してもらって、それに答えて一喜一憂! 楽しく学べる時間を作っていただきました。
hkjs02blog
2020年11月4日読了時間: 1分


【2年】お仕事体験<Zoom-CoCo壱>
2年生のお仕事体験の活動がありました。 ・・・といっても、今は集団で学校外に出て活動することも制限されています。 ですので、今年は形を変えて、Zoomで繋いで、教室から説明を聞きました。 教室からでもいろいろなことを丁寧に教えていただきました!
hkjs02blog
2020年11月3日読了時間: 1分


【3年・4年・5年・1年・GC】Halloween Party !!
今日は、昨日行わなかった学年とGCのハロウィンパーティーがありました。 昨日のドレスカジュアルデーとはまた一味違った学校の雰囲気に、子ども達も楽しそうでした。
hkjs02blog
2020年10月30日読了時間: 1分


【2年・6年】Halloween Party !!
今日は、ハロウィンウィークの初日、2年生と6年生の英語の時間にハロウィンパーティーが行われました。 例年とは違って、学年がまとまって活動することができないので、英語の各クラスで楽しくアクティビティーをしました。 子ども達の笑顔が楽しさを物語っています!
hkjs02blog
2020年10月29日読了時間: 1分


ドレスカジュアルデーの授業風景
ドレスカジュアルデーの一日の授業風景は、いつもと違いました。 感染症予防で、休み時間も少なく、単調になりがちな学校生活も雰囲気が変わってパッと明るくなりました。
hkjs02blog
2020年10月29日読了時間: 1分


今日はドレスカジュアルデーです
今日は、ドレスカジュアルデーでした。 制服でなく、思い思いの私服で登校して、募金をしていました。 いつもとは違う学校の雰囲気に、気分が明るくなりました。
hkjs02blog
2020年10月29日読了時間: 1分


【6年・3年・5年】避難訓練がありました
年度の初めから、なかなか実施できていなかった避難訓練を行いました。こちらも、一つの場所に大人数が集まることができないため、各学年ごとに避難経路の確認を行いました。 今週と来週にかけて行われます。 今日は6年生をかわきりに、3年生、5年生が行いました。どの学年も静かに上手に非...
hkjs02blog
2020年10月27日読了時間: 1分


後期がはじまりました
今年度の特別で、重陽節のお休みをはさんで、さっそく今日から後期がはじまりました。 終業式と同じように、後期の始業式も校内にZoomで配信して行われました。 まぶしいほどの天気の良さで、とても気持ちのいい朝でした。 あっという間に、後期に突入です。・・・すぐに年末が来てしまい...
hkjs02blog
2020年10月27日読了時間: 1分


前期終業式が行われました。
今日24日(土)で前期が終わりました。 体育館にみんなで集まることができないため、校内で教室にZoomをつないでオンラインでの終業式となりました。 1年生、3年生、5年生の代表児童は、会議室から前期にがんばったことや、後期に向けての目標を立派に堂々と発表することができました...
hkjs02blog
2020年10月24日読了時間: 1分


【2年生】校長先生のお仕事は・・・
2年生が生活科の学習で、校長先生のお仕事の話を聞きました。 エントランスで、お話を聞いたり、質問して答えてもらい、その後に実際に校長室に入らせてもらって見学することができました。
hkjs02blog
2020年10月14日読了時間: 1分


【1年生】心電図検査がありました
今日は、1年生の心電図検査がありました。 1人ひとりの検査に少し時間がかかるため、廊下や教室で待つ時間が長くなりましたが、みんな本を読んだり、「痛くないかな~?」「どんなかな~?」と検査の様子を想像したりしながら、静かに上手に待つことができました。...
hkjs02blog
2020年10月14日読了時間: 1分


運動会はなかったが・・・
13日(火)はシグナル8が発令されて、休校となってしまいました。 そして、明けて本日14日(水)の朝の会の時間に、運動会記念品(断熱カップ)がPTAの役員の方から贈呈されました。 1年1組、2組の各代表児童が、全校を代表してPTAの役員の方から受け取りました。...
hkjs02blog
2020年10月14日読了時間: 1分


通班集会がありました
12日(月)に、本年度初めての通班集会がありました。 登下校するバスごとの班に分かれて、バス内での注意事項や今までの反省などを話し合った後、無事に下校することができました。 今日は、担当の先生も一緒にバスに乗っていき、バス内の様子を確認しました。
hkjs02blog
2020年10月12日読了時間: 1分


【ご案内】もっと知りたい香港日本人学校小学部 グローバルクラスの中味
9日(金)に香港でおなじみの情報誌「HONG KONG LEI(ホンコン・レイ)」のFacebookLiveにて「もっと知りたい香港日本人学校小学部 グローバルクラスの中味」と題して、ライブ配信をさせていただきました。 来月の11月28日(土)には、2021年度グローバルク...
hkjs02blog
2020年10月9日読了時間: 1分


身体測定&視力検査(1・2年生)
1年生と2年生がオープンルームで身体計測と視力検査を行いました。 どの学年も4月や5月に実施予定だった保健関係の検査が、学校再開に伴って、10月はたくさん入ってきています。 養護の先生からやり方をよい姿勢で聞いた後、身長や体重、視力を測りました。 大きくなったかな??
hkjs02blog
2020年10月7日読了時間: 1分


動いています!
今日は、朝からいろいろな活動が早速始まっています。 イヤーブックの個人写真の撮影がクラス別に順番にあったり・・・ テストが行われているクラスがあったり・・・ 国語の授業が進んでいるクラスがあったり・・・ 算数の授業が進んでいるクラスがあったり・・・...
hkjs02blog
2020年9月30日読了時間: 1分


1・2・3年生も登校開始!
ここのところの香港は、本当によく雨が降りますね。 今日も朝からどんより曇り空や、パラパラ雨も降っていましたが、学校がパッと明るくなりました。 1・2・3年生も登校を開始して、元気な「おはようございます!」を聞くことができました。...
hkjs02blog
2020年9月29日読了時間: 1分


JAL FOUNDATION俳句コンテスト受賞式
25日(金)に「JAL FOUNDATION俳句コンテスト受賞式」の受賞式が会議室で行われました。受賞した2名の児童には、賞状と賞品が手渡されました。
hkjs02blog
2020年9月28日読了時間: 1分


対面での授業
オンライン授業での学習が長く続いてきましたが、教室での勉強もやはりいいものです。 人と人との距離を意識しながら、対面での授業がスタートしました。 いろいろな活動が、自由にできるようになる日を待ち望んでいます。
hkjs02blog
2020年9月24日読了時間: 1分
bottom of page