top of page

検索


Hooray!!!
やっとやっと!やったやった!! 子ども達が学校に戻ってきました!! 今日23日(水)から4・5・6年生が元気に登校を再開しました。 みんな、いい顔してます! さあ、学校での学習が楽しみです! 1・2・3年生は、29日(火)から。待ちきれません♪
hkjs02blog
2020年9月23日読了時間: 1分


「教科書等の受け渡し」お待ちしております!
9月3日(木)・4日(金)・7日(月)・8日(火)の14:00から15:30で各学年「教科書等の受け渡し」をPTAラウンジで行います。お忙しい中、大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
hkjs02blog
2020年9月3日読了時間: 1分


音楽専科の授業が始まりました!
今日もとてもいい天気です。 いい天気なので、プレイグラウンドに出て、写真を撮ってみました。夕方に差し掛かろうとしているのですが、まだまだ日差しが強くまぶしかったです。 さて、今日からオンラインで音楽専科の授業が始まりました。初日の今日は、4年2組、3年1組、3年2組でした。...
hkjs02blog
2020年8月24日読了時間: 1分
みんなでオンライン授業スタート
21日(金)から、夏休み明けから編入学した子たちも、クラスのオンライン授業に参加して学習をスタートしました。 夏休みも明けて、新しい仲間も加わり、新しい気持ちで学習に取り組むことができるといいですね。ですが、夏休みが終わり、生活リズムも変わってくると思います。オンライン授業...
hkjs02blog
2020年8月21日読了時間: 1分


「夏休み明け集会」でスタート!
20日(木)から、夏休み明けの授業がスタートしました。新型コロナウイルスの感染防止の為、学校に登校しての授業開始とはなりませんでしたが、オンライン授業で学んでいきます。 この日の朝は、「夏休み明け集会」を実施しました。 学年ごとやクラスごとでは、オンラインで顔を合わせていま...
hkjs02blog
2020年8月21日読了時間: 1分


夏休みに入ります
今年度は、4月から6月までは感染症予防のために休校措置が取られ、オンラインでの授業でスタートしました。子ども達も先生も慣れない中でのスタートでしたが、お家の方の協力の元、乗り切ってきました。 6月8日からは4・5・6年生が、そして翌週の15日からは1・2・3年生が登校を開始...
hkjs02blog
2020年7月31日読了時間: 1分


休み時間の過ごし方
現在、午前中に40分の授業を4コマ行っています。その1コマごとの授業の合間には10分間の休み時間があります。 通常ですと、2時間目が終わった後には、20分間の「中休み」があり、校庭・屋上・体育館・図書室などに行って過ごしています。 しかし、今はできません。...
hkjs02blog
2020年6月23日読了時間: 1分


図書室をつかって「Reading Transforms Your World」
2月の休校期間中から、3月、そして仕上げとして4月に入って、学校の図書館の本の登録のし直しと、本の整理を行いました。 新しく生まれ変わった図書室で、たくさん本を読んでほしいと思います。 「Reading Transforms Your World」...
hkjs02blog
2020年6月18日読了時間: 1分


校内に貼られているもの
参観日なども感染防止の為に行えていません。 校内には、子ども達を迎えるための掲示物や、感染を予防のための呼びかけの掲示物などが貼られています。 これらは、毎朝、子ども達が階段を上るときに目にする掲示板です。 いろいろな国の言葉で、迎えの言葉が書かれています!!...
hkjs02blog
2020年6月17日読了時間: 1分


手を挙げて発表
どの教室でも、本格的に授業が始まっています。しっかりと手を挙げて、自分の考えを発表しようとする子がたくさんいました。 1年生は「のこりはいくつ」で、引き算の学習をしています。場面の絵に合うお話を発表していました。 4年生は角度の勉強です。三角形のそれぞれの角を発表していまし...
hkjs02blog
2020年6月16日読了時間: 1分


【1・2・3年生】 Welcome Back!! 全学年そろいました!
今日から、1・2・3年生が登校再開です! みんなの顔を見るのが、本当に久しぶりでしたが、元気な顔を見ることができました。学校に来ない期間が長かったので、友達と久しぶりに会えて気持ちも高ぶっていることでしょう。 ですが、おそらく学校のペースに子ども達の体が慣れてくるには、まだ...
hkjs02blog
2020年6月15日読了時間: 1分


【4・5・6年生】2時間目の教室です
今日はとてもいい天気です。 青い空と入道雲の白がきれいでした。2階から見える景色です。 4年生の英語の授業です。 4GのScienceの授業では、Batteryについて。 5年生は算数でわり算の筆算の問題に真剣に取り組んでいます。 5GはEnglishの時間。...
hkjs02blog
2020年6月12日読了時間: 1分


【4・5・6年生】学んでいます!
バスから教室へ! しっかりと距離をあけて歩いています。 今日の1時間目の授業風景です。 各クラス、算数、英語、社会、国語、体育を学習していました。 集中している時の教室の雰囲気っていいですね。
hkjs02blog
2020年6月11日読了時間: 1分


Welcome Back!ついに!!4・5・6年生登校開始!
この日をどれほど待っていたでしょうか!! 学校に子どもたちが戻ってきました! Welcome Back!!! 段階的に学校が再開されていくので、今週8日(月)からは4年生・5年生・6年生が登校です。 今日は、各クラス、感染を防止するための学校での過ごし方を確認しました。普段...
hkjs02blog
2020年6月8日読了時間: 1分


【全学年】令和2年度 オンライン授業START!
今日から、全学年で、オンライン授業がスタートしました。 2年生から6年生までは、先週の4月27日(月)から、1年生は先週末にプレオンライン授業を経てから、いよいよ本日からスタートです。 今までと違う、新しい学び方の形です。...
hkjs02blog
2020年5月4日読了時間: 1分
「令和2年度開始にあたって」
21日(火) 9:00ごろ 「新赴任者紹介」「新学年クラス名簿」「校長先生のお話」「担任・担当教職員名簿」「事務連絡」を配信します。 これらは、登録いただいたそれぞれのGmailアドレスにリンクを貼って送信します。そちらを視聴していただく形になります。(Live配信ではあり...
hkjs02blog
2020年4月20日読了時間: 1分
「オンライン学習承諾書」の提出について
本校のオンライン学習に参加するには、約束事があります。 「WEB学習(保護者の皆様)」と「オンライン学習の約束(小学部)」をよくお読みください。 規定に承諾していただける方は、「オンライン学習承諾書」を提出してください。 <提出方法> ・記入後、写真に撮って送る。...
hkjs02blog
2020年4月9日読了時間: 1分
【重要】休校期間中の「オンライン学習」と「在籍児童情報調査」について
<オンライン学習について> 休校期間が長引く中、本校でも、2月より課題の提出等で学習を行ってまいりましたが、この4月より、WEB配信による授業を行います。オンライン学習についての詳細は以下のリンクをお読みください。 「休校期間中の学習について(小学部お知らせ)」...
hkjs02blog
2020年4月8日読了時間: 1分
【重要】臨時休校期間の延長に係る対応について(訂正版)
香港政府より学校の再開は4月20日(月)以降になるとの発表がありました。 それに伴い、年度当初の予定についてお知らせします。 下記リンクをご覧いただき、日程等のご確認をよろしくお願いします。 以下のリンク先の日程も訂正しています。ご確認ください。...
hkjs02blog
2020年3月25日読了時間: 1分
4月に向けて
香港政府の政策により、すべての入国者に対して、隔離もしくは自宅待機が義務付けられました。4月の学校再開に向けて準備をしているところですが、状況は厳しいと言わざるを得ません。 そんな中ですが、学習の不安を少しでも払しょくできるよう、現在、香港校と大埔校で相談し、万が一、4月1...
hkjs02blog
2020年3月20日読了時間: 1分
bottom of page