top of page

各学年の学習課題について 明日19日(火)は休校となります

  • hkjs02blog
  • 2019年11月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年11月19日

明日19日(火)は休校となります。


本日の各学年の学習課題と明日の連絡をいたします。


1年

【課題】

①音読

②ひき算カード(2)

③下記のリンクにアクセスし、2枚のプリント課題に取り組む。(プリントアウトできない場合はノート等の別紙に行うので構いません)

【時間割・持ち物】

授業は火曜日の時間割通り、持ち物は図書セット、体操服(1組のみ)です。


2年

【課題】

①音読「かん字の読み方」

②算数教科書100ページ(習っていない段を除いて、ノートにする)

③九九カード

④かんじドリル15①~⑭

【時間割・持ち物】

1時間目~3時間目ジャーディン山探検、4時間目以降は火曜日の時間割通り。持ち物は長袖、長ズボン、手袋、帽子、虫よけスプレー、汗拭きタオル、リュックサック、(必要な人は)虫かごや虫取り網です。


3年

【課題】

①音読「すがたをかえる大豆」

②算数教科書119ページ「カ」までを算数ノートに取り組む。算数教科書124ページの答えを見て丸付けをして提出。

③50問テストに向けて準備をする(範囲は前回と同じです)

【時間割】

1組は火曜日の時間割通りです。2組は1時間目国語、2時間目算数、3時間目理科、4時間目算数(テ)、5時間目英語、6時間目国語です。


4年

【課題1組・2組】

①下記のリンクにアクセスし、4枚のプリント課題に取り組む。(プリントアウトできない場合はノート等の別紙に行うので構いません)

②漢字ドリル36ページまでドリルに書き込む。

③音読【百人一首】

【課題グローバルクラス】

①音読

②漢ド27、28(答え合わせ・直しも)

③算数教科書(英訳版)23ページLet’s check 、24ページ「1」25ページ「2」write answers and copy summaries in notebook、25ページLet’s check

④算数単語練習

【時間割】

火曜日の時間割通りです。グローバルクラスは明日、算数の単語テストがあります。金曜日に出した計算ドリルの宿題は、答え合わせと直しをしてから出しましょう。


5年

【課題3クラス共通】

①自主学習1ページ分

②音体カード1日分

※足りないようであればネットの無料学習プリント「すきるまドリル」のプリントを選んで取り組む。

【課題グローバルクラスのみ】

①i-Ready

【時間割】

(全クラス)1時間目西貢宿泊学習の説明

(1組)2・3時間目国語、4時間目算数、5時間目理科(テ)、6時間目英語

(2組)2時間目音楽(歌のテスト)、3・4時間目理科、5時間目道徳、6時間目英語

(G組)2時間目理科(テ)、3時間目GS、4時間目音楽(歌のテスト)、5時間目算数、6時間目国語

【西貢宿泊学習について】

現段階では実施する予定です。各ご家庭で準備をお願いいたします。また、今後状況が変わりましたら連絡をさせていただきます。


6年

【課題】

①沖縄修学旅行を振り返っての作文 800~1000字

【時間割】

1組は火曜日の時間割通りです。

(2組)1時間目英語、2・3時間目社会、4時間目国語、5時間目算数、6時間目理科

(G組)1時間目英語、2時間目算数、3時間目国語、4時間目図工、5時間目GS、6時間目理科


以上、よろしくお願いいたします。

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page